メインマークは、法律等によるやむを得ないケースを除き、第三者に個人情報を不当に開示することはありません。
当社ウェブサイトの閲覧や情報収集は利用者ご自身の責任において行っていただくようお願い申しあげます。情報の掲載にあたっては、正確性、合法性、道徳性、最新性、適切性および著作権の許諾や有無などについて万全を期してはおりますが、その内容については一切の保証を行っておりません。 掲載内容に基づく、解釈、契約等は、必ずご自身の責任において行っていただくようお願い申しあげます。
また、一部の情報は、利用者または情報掲載者の了承を得ることなく終了する場合があります。
ウェブサイトの停止、終了、欠陥およびそれらが原因で発生した損失や損害については一切責任を負いません。怠慢等を含むいかなる状況下においても、当社あるいはその権限を与えられた代表者が事前にその可能性を知らされていたとしても、このウェブサイトの資料の使用、あるいは使用できないことから生じる特殊あるいは必然的な損害に関して責任を負いません。
当社Webサイトに掲載している記事・画像などコンテンツの著作権は、すべて当社またはコンテンツ提供元に属します。
掲載記事および画像(写真、イラスト、動画等)の転載は、著作権法上認められている「私的利用」の範囲を超えて、当社に無断で行うことはできません。
営利目的はもちろん、非営利目的であっても、インターネット上の個人サイトならびに企業のイントラネットなどでの転載は上記の「私的利用」には該当しません。すべてウレタン注入工法の特許権者である当社の許諾無しに転載することはできませんのでご注意ください。
★記事や写真の複製・転載をご希望の方は「問合せフォーム」からお申しつけください。
掲載記事の引用は、著作権法上認められている範囲を超えて、当社に無断で行うことはできません。掲載記事を引用するには、以下の条件を満たしている必要があります。
当社サイトへのリンクは原則として自由です。リンクには、当社サイトのリンクであることを明記してください。なお、リンクは自然な形式でお願いします。フレーム内表示など当社の意向に沿わない表示はお断りしています。
メインマークの「テラテック工法」は、コンクリート土間床の下に発生した空洞による床の“傾斜”“たわみ”“段差”を、業務を停止せずに短期間で修正します。空洞に特殊な「テラテック樹脂」を注入。その膨張力で床を壊すことなく水平に戻します。
沈下修正・地耐力強化・軟弱地盤対策ならメインマークまでお気軽にお問合せください。